(価格はすべて税込)
メニュー
【野外炊飯ご利用のご注意】
①炊飯用具は自然の家の物を利用できますが、個人用食器等(食器・箸・ふきん・軍手・新聞紙・洗剤・うちわ) はご利用団体でご用意ください。
②野外炊飯の食材の持ち込みは、衛生面等の問題がありますのでできません。
③野外炊飯材料の料金には、まき及び炭代は含まれております。
④朝食の野外炊飯はできません。
※メニュー食材量の目安は、通常メニューで大人・中学生以上で約8名様分、小学生メニユーで小学生約8名様分となっております。
※メニューに2㍑ペット茶はついておりません。
※バーベキューには米等はついておりません。
※人数により調整用ハーフ(4人分程度)も用意します。 価格は1セットの半額です。
調整用ハーフのみの注文はできません。必ずメニューと合わせて注文して下さい。
※小学生カレー・小学生バーベキューのハーフの注文はできません。
※野菜は季節・大きさにより個数が変わる場合があります。
※小学生用メニューの注文は、小学生以外の利用も可能です。
①炊飯用具は自然の家の物を利用できますが、個人用食器等(食器・箸・ふきん・軍手・新聞紙・洗剤・うちわ) はご利用団体でご用意ください。
②野外炊飯の食材の持ち込みは、衛生面等の問題がありますのでできません。
③野外炊飯材料の料金には、まき及び炭代は含まれております。
④朝食の野外炊飯はできません。
※メニュー食材量の目安は、通常メニューで大人・中学生以上で約8名様分、小学生メニユーで小学生約8名様分となっております。
※メニューに2㍑ペット茶はついておりません。
※バーベキューには米等はついておりません。
※人数により調整用ハーフ(4人分程度)も用意します。 価格は1セットの半額です。
調整用ハーフのみの注文はできません。必ずメニューと合わせて注文して下さい。
※小学生カレー・小学生バーベキューのハーフの注文はできません。
※野菜は季節・大きさにより個数が変わる場合があります。
※小学生用メニューの注文は、小学生以外の利用も可能です。
カレーライス 米8合、豚肉300g、じゃがいも4個、玉ねぎ4個、人参1本、カレールー(甘口・198g)1箱、福神漬1袋、まき2束 (※2㍑ペット茶はついておりません。) |
5,840円 |
---|---|
小学生カレーライス 米5合、豚肉200g、じゃがいも3個、玉ねぎ2個、人参1本、カレールー(甘口・198g)1箱、福神漬1袋、まき2束 (※2㍑ペット茶はついておりません。) |
5,240円 |
バーベキュー 豚カルビ1.2kg、ウインナー24本、玉ねぎ2個、人参1本、キャベツ1/2玉、ピーマン1袋、じゃがいも2個、焼肉のタレ500g、炭 約1.5kg (※2㍑ペット茶はついておりません。) |
8,320円 |
小学生バーベキュー 豚カルビ1kg、ウインナー16本、玉ねぎ2個、人参1本、キャベツ1/4玉、ピーマン1袋、じゃがいも1個、焼肉のタレ500g、炭 約1.5kg (※2㍑ペット茶はついておりません。) |
7,120円 |
焼きそば 焼きそば麺8玉、豚肉300g、キャベツ1/2玉、人参1本、玉ねぎ2個、焼きそばソース300ml、炭 約1.5kg (※2㍑ペット茶はついておりません。) |
5,440円 |
豚汁 米8合、豚肉300g、じゃがいも2個、人参1本、大根1/2本、玉ねぎ1個、白ねぎ1本、糸こんにゃく1袋、味噌、だしの素、まき2束 (※2㍑ペット茶はついておりません。) |
5,440円 |
カレーうどん うどん8玉、豚肉300g、白ねぎ1本、玉ねぎ4コ、カレールー(甘口・198g)1箱、油揚げ1袋、めんつゆ、まき2束 (※2㍑ペット茶はついておりません。) |
5,440円 |
単品メニュー
【野外炊飯ご利用のご注意】
①炊飯用具は自然の家の物を利用できますが、個人用食器等(食器・箸・ふきん・軍手・新聞紙・洗剤・うちわ) はご利用団体でご用意ください。
②野外炊飯の食材の持ち込みは、衛生面等の問題がありますのでできません。
③野外炊飯材料の料金には、まき及び炭代は含まれております。
④朝食の野外炊飯はできません。
※班の人数に応じた注文が可能です。
①炊飯用具は自然の家の物を利用できますが、個人用食器等(食器・箸・ふきん・軍手・新聞紙・洗剤・うちわ) はご利用団体でご用意ください。
②野外炊飯の食材の持ち込みは、衛生面等の問題がありますのでできません。
③野外炊飯材料の料金には、まき及び炭代は含まれております。
④朝食の野外炊飯はできません。
※班の人数に応じた注文が可能です。
カレーライス 最少人数:4人~ 4人分の場合=米4合、豚肉150g、じゃがいも2個、玉ネギ2個、人参1本、福神漬1袋、 カレールー(甘口・198g)、まき1束 |
(1人分)740円 |
---|
体験メニュー
【野外炊飯ご利用のご注意】
①炊飯用具は自然の家の物を利用できますが、個人用食器等(食器・箸・ふきん・軍手・新聞紙・洗剤・うちわ) はご利用団体でご用意ください。
②野外炊飯の食材の持ち込みは、衛生面等の問題がありますのでできません。
③野外炊飯材料の料金には、まき及び炭代は含まれております。
④朝食の野外炊飯はできません。
※班の人数に応じた注文が可能です。
※価格に講師料はふくまれておりません。
※講師を必要とされる団体は、自然の家事務室にご相談ください。
※「手作り五平餅」のご注文で、飯ごうを使い米から炊く場合は、注文書に『米から希望』と記入してください。
※「手づくりうどん」の講師は8班~10班につき1名となります。最大班数は30組(180名程度)です。
また、1班6人程度の人数に限定させていただいております。
①炊飯用具は自然の家の物を利用できますが、個人用食器等(食器・箸・ふきん・軍手・新聞紙・洗剤・うちわ) はご利用団体でご用意ください。
②野外炊飯の食材の持ち込みは、衛生面等の問題がありますのでできません。
③野外炊飯材料の料金には、まき及び炭代は含まれております。
④朝食の野外炊飯はできません。
※班の人数に応じた注文が可能です。
※価格に講師料はふくまれておりません。
※講師を必要とされる団体は、自然の家事務室にご相談ください。
※「手作り五平餅」のご注文で、飯ごうを使い米から炊く場合は、注文書に『米から希望』と記入してください。
※「手づくりうどん」の講師は8班~10班につき1名となります。最大班数は30組(180名程度)です。
また、1班6人程度の人数に限定させていただいております。
手作り五平餅 最少人数:4人~8人 4人分の場合=ごはん720g、串4本、味噌だれ120g、炭800g ※「ごはん」は米から炊かない場合は、食堂にてボウルに入った状態でのお渡しとなります。 |
(1人分)410円 |
---|---|
手作りうどん 最少人数:4人~8人 4人分の場合=うどん玉480g(一人1/2玉)、うどんつゆ、薬味(ねぎ)、まき1束 |
(1人分)590円 |
カートンドッグ(防災体験メニュー) 1班6人分です パン6本、ウインナー12本、キャベツ200g、ミニケチャップ6袋 ※牛乳パック、アルミホイルはご利用者がご準備してください。 |
2,040円 |
野外炊飯追加材料メニュー
【野外炊飯ご利用のご注意】
①炊飯用具は自然の家の物を利用できますが、個人用食器等(食器・箸・ふきん・軍手・新聞紙・洗剤・うちわ) はご利用団体でご用意ください。
②野外炊飯の食材の持ち込みは、衛生面等の問題がありますのでできません。
③野外炊飯材料の料金には、まき及び炭代は含まれております。
④朝食の野外炊飯はできません。
①炊飯用具は自然の家の物を利用できますが、個人用食器等(食器・箸・ふきん・軍手・新聞紙・洗剤・うちわ) はご利用団体でご用意ください。
②野外炊飯の食材の持ち込みは、衛生面等の問題がありますのでできません。
③野外炊飯材料の料金には、まき及び炭代は含まれております。
④朝食の野外炊飯はできません。
米(4合) | 650円 |
---|---|
ごはん(米4合分) ・原則、食堂にてボウルに入った状態でのお渡しとなります。 |
850円 |
焼きそば麺(1玉) | 110円 |
うどん(1玉) | 110円 |
焼肉のたれ(500g) | 410円 |
焼きそばソース(300ml) | 240円 |
牛カルビ(100g) | 330円 |
豚カルビ(100g) | 170円 |
五平餅串(1本) | 30円 |