Q&A

- 日帰りバーベキュー場で注意することは?
- ≪ ファミリーバーベキュー場 ≫
・椅子の持ち込み可(ベース盤上での使用のみ)
・他の火気の使用は可(カセットコンロ、バーベキューコンロ)ただしベース盤上での使用のみ。
・ダッチオーブンの利用に関しては、備え付けのコンロには設置不可。(重量で破損します)コンロ台も持ち込めば、利用可。
≪ バーベキューハウス ≫
・椅子の持ち込み不可
・カセットコンロの使用は可。
・その他の火気の利用(炭、ダッチオーブンなど)を希望する場合は、デイキャンプ広場(有料)の併用可。
・電気の使用は不可。電気ジャーの利用はできません。
ご飯が必要な場合は、げんき館パックご飯(1合弱200円)をご利用ください。
- 定員を超えて利用できるの?
- 【 宿泊施設 】
宿泊施設につては小学生から人数にカウントされます。
小学生以上で定員を超える予約受け付けはできません。
小学生未満なら最大人数まで可。
・ファミリーロッジ 定員 5名 最大7名
・松風亭 定員 8名 最大12名
・つつじ屋敷 定員20名 最大30名
・バンガロー(10人用) 定員10名 最大15名
〃 (6人用) 定員 6名 最大9名
〃 (4人用) 定員 4名 最大6名
【 日帰りバーベキュー施設 】
日帰りバーベキュー場の定員は、3歳からカウントされます。
3歳以上の人数で最大人数を超える予約受け付けはできません。(3歳未満は含まない)
・ファミリーバーベキュー場 定員 6名 最大8名
・バーベキューハウス 定員10名 最大13名
- 平日割引料金が適応されない夏休みや冬休みの期間はいつ?
- 平日ならお得に宿泊できます。通常料金の半額!
◎ ファミリーロッジ 1泊1棟 7,500円
◎ バンガロー(10人用)1泊1棟 5,000円
◎ バンガロー(6人用)1泊1棟 3,000円
◎ バンガロー(4人用)1泊1棟 2,000円
※土・日・祝日及び春休み・夏休み・冬休みを除く平日は、平日割引料金で宿泊できます。【チェックイン日が平日】
※つつじ屋敷、松風亭、テントサイトは平日割引はありません。
令和元年度 春休み期間は、3月25日~4月5日です。
令和2年度 夏休み期間は、7月21日~8月31日です。
冬休み期間は、12月24日~翌年1月6日です。
春休み期間は、3月25日~です。
- 雪そりゲレンデでは、何がレンタルできるの?
- 子ども用ウェアー、スノブーツ、グローブ、そりのレンタルを行っております。(そり以外予約者優先)
料金 ウェアレンタル(1着2,550円)、そりレンタル(1台550円)
スノーブーツ、グローブはげんき館で販売もしていますが、サイズ・数に限りがございます。
- 雪ソリゲレンデには、どんな服装で行ったらいいの?
- 雪遊びをしますと、服が水で濡れてしまいますので、防水加工の服、グローブ、スノーブーツがお勧めの服装です。また、保護者の方も同様の服装のご用意をお勧めします。
- 入村料や駐車料金はかかるの?
- どちらも無料です。
- 温泉に入れるの?
- 元気村にはありませんが、近隣に「どんぐりの湯」「ささゆりの湯」や笹戸地区の旅館などの日帰り温泉があります。(車で20分~30分)
- カーナビで検索したら細い道を案内しますが、大丈夫ですか?
- カーナビの種類によって、旧道の山道を案内する場合がありますので、近くまでお越しになりましたら、案内看板通りにお越しください。
- 街灯はあるの?
- 街灯がない場所もあり、夜は暗くなりますので懐中電灯などをお持ちください。
- 近くにスーパーやコンビニはあるの?
- スーパーは、足助地区に「パレット」があります。(元気村から車で約30分)コンビニは、「ファミリーマート小渡店」があります。(車で約15分)
- 当日でもバーベキュー食材の販売はあるの?
- げんき館で販売しています産直野菜と、きらめき館にて販売しています調味料(醤油、塩コショウ、油など)の販売のみです。食材は、お持ちいただくか、食材予約(1週間前までに予約が必要)をご利用ください。
- ゴミを捨てれるの?
- 生ごみ回収のみいたします。それ以外のゴミは原則お持ち帰りいただきます。
ただし、ご注文いただきましたBBQ食材、お弁当、ペットボトルなどのゴミは回収いたします。
また、元気村指定ごみ袋(1袋300円)をご利用の方は回収します。※ごみの種類ごとの分別が必要です。
詳しくは、施設利用の際、受付にてお問合せください。
- ペットはつれてきていいの?
- 施設内への同伴は不可です。
- 施設のキャンセル料はどうなってるの?
- ご予約いただいた施設のキャンセル料は、当日は100%です。
1営業日前のPM5時までに御連絡いただければ、キャンセル料は発生いたしません。
体験・食事・食材の変更は3営業日前のPM5:00までにお知らせください。それ以降は体験・朝食は100%・夕食(BBQ)は1人前1,400円のキャンセル料がかかります。